
-
2021.04.01
“応援” 象牙柱セール -
2021.01.01
【新年のご挨拶】本年も宜しくお願い申し上げます -
2020.11.03
【お知らせ】箏ページ 商品更新しました -
2020.09.11
新型コロナウイルス感染症予防対策について -
2020.09.05
【お知らせ】17絃ページ 商品更新しました -
2020.08.01
2020年7月、九州・広島・中部・山形秋田地方豪雨について、お見舞い申し上げます -
2020.06.30
【お知らせ】17絃ページ 商品更新しました -
2019.10.13
2019年10月、台風19号の豪雨について、お見舞い申し上げます -
2018.12.30
第62回 東京都伝統工芸品展の開催について -
2018.09.06
平成30年北海道胆振東部地震について、お見舞い申し上げます
一覧はこちら

※箏・十七絃・象牙柱・三絃バチ等に限り
原則として、三絃本体は除きます
すべてのお客様に、和楽器と向き合う楽しさ、“弾くよろこび”を感じていただきたい。
和楽器との時間が、いつでもどこでも、誰もが楽しく笑顔で向き合える充実した時間になっていただきたい、と感じております。
弾いてみて気持ちが良い、これから目指す音楽・音色に合う楽器を、数種の中より
弾き比べていただく中で、心ゆくまで
「選ぶ」ということが、何より大切であると感じております。
当店では、丁寧に仕上げました“手工芸楽器”を多数品揃えしまして、皆さまと楽器との出会いを楽しみにしております。(一部、お伺いするには難しい地域もあるかとは存じます)
ご自宅やお教室 等、リラックスした環境で、先生・ご友人に同伴していただき、一緒に 試奏しご相談して頂くこともできます。
出張料は頂戴しませんので、いろいろな音色・出会い をご体感ください。
箏三絃という和楽器は、たいへんデリケートな楽器ですので、扱い方も大切です。
三絃皮の張り替、三絃バチの調整、象牙製品のメンテナンスや各種修理なども、
お気軽にご相談ください。
店主 五味哲朗
※海外発送も承っております。 (FedEx社、対応地域とさせて頂きます)
※当店では、お客様が楽しく、気持ち良く楽器を弾ける環境
をお届けしたいため、 しつこい電話・無理な訪問等、
強引な営業活動は致しません。
